「チョンキンマンションのボスは知っている」を読み

「チョンキンマンションのボスは知っている」

香港のタンザニア人コミュニティの話。
・タンザニアの人々は待ち合わせに数時間遅れたり、すっぽかしたり。
・難民ではないのに難民申請をしたり。

しかしその一方、困った同胞がいると
・「偶然に出会った得体の知れない若者」でも気軽に部屋に止める。
・1年にもわたって衣食住の面倒を見る。
日本人はここまでできるだろうか?

香港にいるタンザニアの人は仕事をしに来ている。そして騙され方もすごい。
・海賊版DVDを大量に仕入れて母国で確認したら全て空CDだった。
・共同で宝石をコンテナで運んだのに一足早く受け取り全て持逃げされた。

ペーパーワイフとペーパーハズバンドは香港でも勿論ある。
偽装結婚よりよほどわかり易いのでは。

・日本人は真面目に働かないことに怒り、香港人は儲けが少ないことに怒る
・アジア人は干支を気にするから自己紹介で干支と星座を言う

など、タンザニアの人々は良く観察している。
その国で仕事をしようと思ったら、郷に従うのは当たり前かつ朝飯前なのだろう。

日頃仕事をしていると遅刻したり難民でないのに難民申請する人達に??が絶えないが、
この本を読むと、商売人でしたたかだけど、同胞愛にあふれる、人達なのだと、少し理解ができる気がする。

入管法改正廃案で本当に救いたい難民認定が遅れることに 2021/5

今回の入管法改正は偽装難民を廃除し、本当の難民の審査を早くするための改正であり、収容施設で亡くなったパキスタン女性の話とは切り離して考えるべきと考えます。

事実:偽装難民が難民申請の97%を占めている

・難民申請者の多くが,大量の難民・避難民を生じさせるような事情がない国々からの申請者である

・申請者の申請時における在留状況は,
観光等を目的として入国した「短期滞在」が6,91 9人,
「技能実習」が634人,
(何らかの申請をして不許可になったため)自ら出国する意思を表明し,出国準備のための期間として在留の許可を受けた「特定活動(出国準備期 間)」が1,097人,
「留学」が824人,

難民認定申請を繰り返す「特定活動 (難民認定申請中)」が197人と難民申請総数の97%を占めています。

令和元年における難民認定者数等について 入管庁HPより抜粋http://www.moj.go.jp/isa/publications/press/nyuukokukanri03_00004.html

私の経験:

入管業務を長くしていますが、民主党政権時、難民申請中の外国人を就労可能にしたことで偽装難民が一機に増えました。

・日本で難民申請すれば働けると聞いたから短期で来て難民申請した
・技能実習や留学は働く場所や時間が決まっているけど難民はほぼ就労制限がないので難民申請した
・変更や更新が不許可になったから難民申請します

という話をお客さんや同業者からたくさん聞きました。

難民申請の理由も借金して国に帰れない、等が多かったと聞きます。

明らかに難民でないものや、留学、技能実習など当初の目的を変えての難民申請は
申請時にはじけばよいのに、と思ったものですが、現行法ではじけなかったのでしょう。

入管が難民申請中も基本的に就労できなくしたために平成29年からガクッと難民申請が減りましたが、現行法のままでは減ったとはいえ、日本で働きたいという理由で難民申請を繰りかえす偽装難民を排除できません。

それが本当に救済すべき難民の審査を遅らせることになっています。

また、難民とは認定しなかったものの人道的な配慮を理由に在留を認めた「定住」者も一定数います。難民認定数には入っていませんが、その人数も考慮すべきでは、と思います。

事実の続き:

「難民認定申請案件の振分け状況は,
A案件(難民である可能性が高いと思われる 案件又は本国情勢等により人道上の配慮を要する可能性が高いと思われる案件)が 83人,
B案件(難民条約上の迫害事由に明らかに該当しない事情を主張している 案件)が281人,
C案件(再申請である場合に,正当な理由なく前回と同様の主 張を繰り返している案件)が409人,D案件(上記以外の案件)が9,602人 となっています。」

Addressの良さ再発見ー食事が豪華に、作り方が参考に、そして 2021/5

会員さんが作ってくれたキーマカレーが美味しかったので、早速作ってみました。🥰
サラダはブロッコリー、胡椒、シラス、オリーブオイルだけの超お手軽サラダ。
シラスの塩味と、飲むほど好きなオリーブオイル!でいけます。

アドレスの良さを今回再発見。

1 食事が豪華に。試したことのない食材が食べられる
夕食時自然と宴会になると、自分では買いそびれた生シラスや市場で朝早く買ってきたという海老、地元の黒はんぺん、好きだけど自分では滅多に作らないお好み焼き、蔵元のお酒など頂き、豪華になる。同食すると更に仲良くなる。

2 バランス良い食事が参考に
食べたことのない食材は試食しないと怖くて買えないけど、美味しかったら自分でも買ってみようと思える。生姜をすったりニンニクを炒めたりのひと手間を省くことが多いけど、ひと手間抜かない作り方やバランスの良い食事を見て、トライしようと思える。

3 別れる時、普通なら意識して連絡を取り合わないと続かないし、そういうことは少ないので再び会えることがほとんどない。でもAddressの場合、またどこかで会えますね! と言える。

他の拠点も伺うのが楽しみです🤗

一次支援金の申請は2021年5月末まで

2021年1月に発令された緊急事態宣言の影響緩和のための給付金、一時支援金の申請期限は5月31日までです。

まだ申請されていない方はお早目にどうぞ。

当事務所は最寄駅が目黒駅ですが、近辺の方の事前確認依頼が来ており、近辺にこんな業種の方がおられたんだと今更ながら思っています。

1月の緊急事態宣言に伴う飲食店時短営業または外出自粛の影響を受けていることが必要ですが、イベント、エステ、イベント向けお花屋さん、料理教室など、今迄対象外だった事業の方が申請している感じです。

4月の蔓延防止の影響を受けた事業主も「月次支援金」を受け取れます。

事前確認を経て一時支援金を受給した事業者は、基本的には、月次支援金の申請のために改めて事前確認を受ける必要はありません。
一時支援金の受給に際して提出いただいた書類も、改めて提出する必要はなく簡略化されています。

緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金の概要について

https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/summary.pdf

当事務所は一定の手間がかかるため有料となっていますが、事業者の方を支援するため早めの面接、早めの事前確認を心がけています。また未申請の方はお早めに申請をお勧めします。

Translate »