オーストラリアゴールドコーストー北半球と南半球の違い2023年8月

夏にゴールドコーストに行ってきました!
大学院で2回行っているので3回目。久々の海外。

8月のゴールドコースは冬。
緯度は日本の奄美大島くらいか。日本ほど寒くなく、最低15、最高23度くらい。
直前に行った人に聞くと、海で泳いでいる人もいたというので水着もパックする。

以前はJET STARで行ったけど、狭いし食事も席指定も、あれもこれもすべて有料なので、今回はANAにした。シドニー乗換で約10時間。羽田から出るのが嬉しい。

行きの機内はすいていて、席異動して横になれるくらい。
ハワイは混むだろうけど、ゴールドコーストのハイシーズンはやはり夏!だね。

機内食は乗って、2時間くらいで出てくる。日本や現地の食事時などには関係ない。
アルコールも飲み、映画も4本は見るぞーと張り切っていたけど
ワイン1杯しか飲んでいないのに何故か体調が悪くなってきた。
朝早かったし、機内のイヤホンが聞き取りにくく目を酷使したのが良くなかったらしい。
国際線に乗るのも体力がいる年代になってきたということか。。。

ケアンズ乗換なら乗ってる時間7-8時間なのに、シドニーまで10時間、そこから1時間半戻るなんて、時間もコストも無駄だ・・次回は絶対ケアンズ経由にしたい。。。とすいている座席を使って横になり、苦しみながら考える。

横になれたおかげで少し回復し、シドニー着。
空港内のペットボトル500mlの水が4,5豪ドルにまずビックリ。( ゚Д゚)
1豪ドル95円だから為替手数料等いれると約100円。ということは450円!
軽い夕食も出たけど、軽く食べようとマックへいくとセットが2500円!

日本が安い、と外国人旅行客や在留資格を取りたいという人が増えているけど、さもありなんと納得。

一泊して早朝ゴールドコーストへ。ANAとJET star の共同運航便。
飲み物はサーブされる。
コーヒー、紅茶もあるけど、お水を頼む人が周りには多かったかな。

ゴールドコーストでは飛行場のカフェに大きな鳥が。
人を怖がる様子もなく、悠々とテーブルの間を動き回る。
市内への移動をバスにするか電車にするかタクシーかUberか。
調べるためにカフェに異動。

カフェではクロワッサンが6豪ドル。それにハムとチーズをはさんだだけで11豪ドル。( ゚Д゚)
物価は高いけど、スリの心配なく、荷物は椅子にかけてNet サーフィンできるのが有難い。
Uberは大きいトランクは大型でないと入らない、大型はタクシーより高いと書いてあったため、タクシーにする。

タクシーはインド人の運転手さん。
何故オーストラリアへ来たの?ー親戚がいたんだ
コロナの間はどうだった?-全然観光客がいなかったけど、今はすごく多いよ
どこの国の人が多い?-中国、アラブ系かな。
ずっとオーストラリアに住むつもり?-娘が2人いるから大きくなったらインドへ妻と帰りたいね
お嬢さんは今夏?冬休み?ー今は学校。学期は10週間で1クールが4回あって、1クールごとに2週間休みがあるよ。

などどオーストラリア事情を聞きながらコンドミニアムへ。
運転手さんはメーターは倒さなかったけど、空港からゴールドコーストまで75豪ドルと決まっているらしい。
帰りも良かったら電話して、安くするよ、と電話番号をもらう。

今回はQ1 Resort& Spaへ宿泊。78階建てでオーストラリア1の高さを誇る高層ビルだ。
頂上のSkypoint Observation Deckは観光名所となっている。
2Bed Room、140㎡、Bath Roomも2つ。家がこんなに広かったらなぁ。
高層階からはゴールドコーストとその奥の国立公園までもが一望できる。
海までは徒歩1分。
プールは常温2つ。温水プール1つ。

コンドには石鹸、ボディシャンプー、シャンプーリンスは備え付けてある。
清掃は有料だけど、軽く掃除と記載しているだけあって、ホテルのような清掃は望めない。
タオル交換、アメニティ補足、ベッドメイキング、軽く掃除機?くらいで
清掃後も髪の毛等は落ちたままで、バスタブは清掃しないのが普通のようだ。


バスタブに入らない人が多いので、バスタブ不清掃がノーマルなのかもしれないが、
日本では考えられず、日本が清潔といわれる所以だなと納得。

コーヒー(粉)、紅茶、緑茶(ティーパック)もあり。嬉しいのはデカフェもあること。
カフェインや砂糖を取りすぎると頭痛がするため、これで毎朝コーヒーとデカフェを1杯ずつ飲んでた。

スポンジがなかったので、食洗器にそのままいれるらしいけど、カップなどの口をつけたところは洗いたい。
緑色の固い、たわしっぽいスポンジはあったけど、それで洗うとガラスのコップは傷つきそう。
まさか布巾で洗うわけではないだろうし。

あるとき、食洗器で洗浄が終わっていたのに、清掃の人に再度スイッチいれられていたことがあった。何か汚れ落ちてなかったのか、使い方が違ったのかと悩んだことも。(笑)

ゴールドコーストは毎日ライフセーバーが朝から18時頃まで見張ってくれる。
旗と旗の間なら、赤い旗が立っていない限り遊泳OK。
砂は真っ白で細かい。思わず裸足になる。
長いビーチと並走して遊歩道も続き、どちらも散歩する人、ジョギングする人などで賑わう。
気温は22度でも南風が吹くと寒くて泳げない。
それでも海に入っている外国人も多くはないけど、いる。
せっかくだから1回は海に入りたいと思ったけれど、仕事の時間と気温が暖かい時間がうまくかみ合わず断念した。

日中はTシャツで良くても夕方から気温も下がり、流石にここまで要らないだろうと思ったフリースをほぼ毎日重宝した。
やはり春が近いといっても日本の2月だものね。

ライフセーバーの小屋には屋根に番号が書いてあり、Q1の前が35くらいだったので
多分40まである。ゴールドコースト、どれだけ長いの(・□・;)

北風でなく南風が冷たいのが、南半球らしい。
南極から吹いているんだろうなぁ。

また、ドライブ中に北に向かって帰るから暑くないはず、と思っていたら
何故か真ん前から陽射しがくる。 そうか、太陽は北から照るんだ、と気づく。
北と南半球では季節が逆と頭では理解していても実際に体感するとまた違う。

比較することで違いや良さが際立つ。
コロナ禍が終わって本当に良かった。






ワ―ケーションのホテル考ーワ―ケーションをするときホテルに望む3つのこと 2022/8

ワ―ケーション時、ホテルはいろいろ試してみたいけど、一泊ごとに荷物を動かすのが面倒ですよね?

①せっかく適材適所に広げた荷物をスーツケースに詰める
②フロントでスーツケースを次のホテルのチェックインまで預かってもらう
③10時からチェックイン時間までどこかで5時間時間をつぶす
④チェックイン後また荷物を適材適所に配置しなおす

行ったことのあるホテルなら最初から3泊で予約をいれることもできるけど、
初めて行くホテルで3泊予約すると、そのホテルが合わなかったときのダメージが大きすぎます。😢

逆に1泊づつホテルを変えると、10時チェックアウトから15時のチェックインまでの5時間をどこで仕事するかが問題。Wifiがサクサク動くことが第一です。
Cafeは椅子が座りにくいときつく、ホテルのロビーは椅子は良いが、Cafeのような机がないと仕事はしにくいですね。そして5時間も1か所にいることはできないので、ウロウロと漂流することとなります。その間にも仕事に必要なものをスーツケースに入れちゃったとかあるあるでしょう。

宿泊したホテル、又はこれから宿泊するホテルの中でいろいろ回遊できるのが一番の理想です。部屋に飽きたらホテルのカフェ、風を感じる見晴らしの良いテラス、レストラン、暖炉のあるロビーなどを回遊できたら良いなぁ。
しかもPCを使いやすいデスク仕様で、リラックスできる椅子、ソファ、ハンモックなどがあればなお良いですね。眼が疲れたらハンモックで休み、暖炉の炎を見つめる。きゃ~😍。

そうすると大きなホテルが良さそうだけど、どんなに設備が良く、テラスやレストランが充実していても、ファミリーや団体が多いと一人ワ―ケーションでは寂しさを感じます。仕事の合間に今なら行けると家を飛び出す時、家族と予定を調整などしていては、ワ―ケーションなどいつまでたっても行けない。

だから大きな設備の整ったホテルより、お1人様用のプランのあるこじんまりしたホテルの方が一人旅には快適です。
しかし温泉地にはなかなか一人で宿泊できるホテル自体が少ないような。。。

先日行った蔵王のホテルは少し失敗した。人と源泉はとても良かったけど、フロントがワンオペで、その人がいないと清算もできないし、割引チケットももらえない。しかもワンオペなのにその人はフロントにいないことが多かった😳。他の従業員にもわかるようにしておいてくれると良いんだけど。

惜しかったもう一点はロビーが機能していなかったこと。ロビーに人が集まる仕掛けがあれば良いのだけど、古いソファがおいてあるだけ。座っている人を見たのは1回だけ。埃もありそうで、かなりのスペースが無駄スペースになっていた。

以前行った水上の旅館は、そこよりももっと狭いロビーにストーブとお茶セット、本棚がおいてあり、好きなときにいつでも温かいお茶が飲めた。そこに誰かが座ると店主がお茶を入れて話に加わってくれた。本棚の本も自由に読めた。

理想のホテルに本棚は欠かせません。自分が読まない本を見て、こんな本があるのかと手にとることができる。こういう本に興味があるのかと、スタッフの興味や傾向を知ることもできる。更に自分でかさばる本を持参しなくても済むのです。

まとめるとワ―ケーションを推奨するホテルには、以下3つをお願いしたいです。

①ワ―ケーション用サービスの明示
ーホテル内のどこで仕事ができるか、アーリーチェックインやレイトチェックアウトサービスはあるか、次のホテルまで荷物を運んでくれるか、近くに散歩コースはあるか、あるなら何分のコースか、など。アーリーチェックインはできるところが多いと思うけどね。

②本棚があると良いーオーディオブックは持っていくけど、本との出会いも楽しみ🥰。

③ホテルの中で回遊できるようにしてほしい。部屋、カフェ、風を感じる見晴らしの良いテラス、レストラン、暖炉のあるロビー。リラックスできる椅子、ソファ、ハンモックなどがあればなお嬉しい
1つのホテルでは難しいと思うけど、例えば仕事し易いカフェの場所を教えてくれたり、早く着いたらロビーが仕事できる仕様になっていたり、温泉に早くは入れたりすると嬉しいです!

さ、次はどこへ行こうかな💛

Addressの良さ再発見ー食事が豪華に、作り方が参考に、そして 2021/5

会員さんが作ってくれたキーマカレーが美味しかったので、早速作ってみました。🥰
サラダはブロッコリー、胡椒、シラス、オリーブオイルだけの超お手軽サラダ。
シラスの塩味と、飲むほど好きなオリーブオイル!でいけます。

アドレスの良さを今回再発見。

1 食事が豪華に。試したことのない食材が食べられる
夕食時自然と宴会になると、自分では買いそびれた生シラスや市場で朝早く買ってきたという海老、地元の黒はんぺん、好きだけど自分では滅多に作らないお好み焼き、蔵元のお酒など頂き、豪華になる。同食すると更に仲良くなる。

2 バランス良い食事が参考に
食べたことのない食材は試食しないと怖くて買えないけど、美味しかったら自分でも買ってみようと思える。生姜をすったりニンニクを炒めたりのひと手間を省くことが多いけど、ひと手間抜かない作り方やバランスの良い食事を見て、トライしようと思える。

3 別れる時、普通なら意識して連絡を取り合わないと続かないし、そういうことは少ないので再び会えることがほとんどない。でもAddressの場合、またどこかで会えますね! と言える。

他の拠点も伺うのが楽しみです🤗

Addressで東京の良さも再確認 2021/4

 Addressで良いことは東京の良さも再確認できたことです。
比較は現状を認識するのにとても良いと思います。
逆に比較しないと現状がどんなに恵まれているか認識できないですよね。

 コロナの運動不足も兼ねて仕事中もなるべく片道は歩く、など運動するようにしていますが、最近ヒットした2つをご紹介します。

1.お花屋さん運営のカフェ@青山
 花と緑に囲まれ、フレンチトーストにはエディブルフラワー。めっちゃテンション上がります(≧▽≦)コロナでなかったらメチャ混みと思われまする❤

2.寺田倉庫
 倉庫といっても美術品やワインの保管で有名。ミニクラという個人の1箱からの預かりサービスも展開するイノベーティブな会社。
 その寺田倉庫がアートギャラリーを昨年天王洲にオープンしました。Terada Art Complex 1&2があり、カフェも併設して気持ち良さげです。

Addressという他拠点生活で生活を豊かに 登山部もあるよ 2021/4

Addressご存知ですか?
 月額4万円で日本全国で提携している一戸建てやホテルに住み放題、というサブスクです。

https://address.love/

 私は書類作成が主なので基本申請が無ければどこにいても仕事ができます。書類作成はかなり神経を使うので、作業を中断して目をあげたとき、見える景色が林や海だったら気分転換になるのにーと長年思っていました。

 なら別荘を買うか、という話ですが、
・人と出会ことによって刺激を受け、それが仕事や人生観にも好影響を与える
・日本を知らない
ので、できれば1か所でなく、いろんなところを転々としたいと思っていました。

ホテル、AirBnB、HafHとの比較

ホテル:
・地元の人と触れ合えない
・せっかく地元の市場でお刺身や果物を買いたいと思ってもキッチンどころか、お皿やお箸さえないため買えない
・Wifi完備、無料という所が地方は少ない。あっても繋がりにくい
という不都合があります。

Airbnb:
・貸主さんと会えるところもあるけど、会えないところもある。
・会えたら一緒に食事したり、たこ焼きをご馳走になったりできるけれど、再び同じ所を訪問するにはもっと良いところがあるのでは、と魅力的な物件がありすぎる。
・仕事をするにはWifiと机が完備していないと困るけれども多数の選択肢からそれをいちいち確認するのも面倒。
・各部屋の基準、部屋のルールや金額が違いすぎる。

HafH:
・基本的に個室が少ない
・個室はあっても別料金ではなく、ポイントでしか払えない。

Addressを選んだ理由

Addressが良いのはHotel、Airbnb、HafHの不満点を解消しているところです。

・仕事を前提としているため基本各部屋に机とWifiがある
・共有スペースにキッチンがあり共有のお鍋、お皿等が使える
・家守さんがいるため、地域と橋渡しをしてくれ、共有スペースで他の宿泊者と話もできる
・一定の基準があり各拠点により違いすぎない
・選択肢が限られているため迷わないで済む(2021年4月現在100拠点あまり)

 ちょうどコロナで外出の機会も減り、お客様以外の人とも話したいと思っていたけど、事務所を畳むわけではなく、二重に経費がかかるので迷いました。

思い切って申し込んだのは、死ぬときにトライしなかったのを後悔するかどうか考えた時、後悔すると思ったからです。

初めて訪れた逗子の拠点


 逗子では人一人すれ違えないくらいの細い白い階段道を登りながら到着し、振り返ると海、泳げる海まで徒歩20分という環境でした。朝に夕に海に行き、「憧れの海のそばに暮らす💛」を実際に体験することができました。

 Addressには各拠点に家守さんがおり、Addressの使い方のルールを教えてくれたり、地域との橋渡しをしてくれたりします。拠点に住んでいる家守さんも多く、一緒に夕食をしたり出来る所もあります。

 逗子の家守さんが連れて行ってくれた早朝の船網の清掃では、人生で一人も知り合いがいない漁師さん❣と協力して作業し、終わったら一緒に、コーヒーを飲みながら(船長さんが買ってくれた)、逗子の海は昔はこうだったんだよ~なんていう話を聞くのも面白かったです。
コーヒーを飲んだところは漁師さんしか入れないと思われる、船がいっぱい止めてある海に向かって斜めになった場所。海には良く行くからいつも前を通りながら何だろう~と思っていましたが、まさか入れるとは❣

 船長さんから手伝った御礼として網にかかった伊勢海老!やヒラメも頂き、家守さんが捌いてくれて夕食は皆でそれを囲んで食べました。大した力になっていないのではないかと思いますが、家守さんとの繋がりかと思います。

 最初の拠点の経験が良かったので、それからはまって利用しています。
拠点によっては共用部の清掃が雑だったり、家守さんのサポートが手薄だったりしますが、清掃が雑な所は二度と行かなければ良いし、Addressでも改善策をとってくれているようです。家守さんも働いてたりしますので、慣れてくると、拠点に人がいなくても仕事ががっつりできて、逆に良いかと思えます。

 予約の取り易さは気になると思いますが、拠点もどんどん増えていますし、人気の拠点は直前は取れませんが、1月前ならあまり取りにくいという感じはしません。
 行った方の口コミも拠点ごとに見ることができ、評価が高いところは家守さんの対応、清潔さ、家の完成度などから居心地がやはり良いと感じます。

Addressの良いところーやっぱり人とのつながり

・日本全国にあるので好きな拠点を好きなスケジュールで選んで行ける。ホッピングも可能

・様々な古民家があり、デザイン的に素敵なところから友人の家みたいなところまで幅広く
 いろんな家に住む体験ができる

・家守さんや同日泊まりに来た人と話して一緒に何かをしたりすることができる
 最近家守さんも発信に力を入れていて、拠点のお勧めレストランや見どころ、地元でその時体験できることなどをFBで発信してくれています(会員限定)

・登山部、日本酒部、星空部などいろいろな部活があり、興味ある人とつながれる

・Airbnbの不満なところで書いたように、再訪しても家主さんとまた会えるだけですが、例えば東京で会った会員さんと広島で会う、みたいな人のつながりが持続する

・自分の価値観の範囲外の人と知り合える。
 ・拠点に住んでいる人で大体スーツケース2個で後はトランクルームに預けてあるという人 
 ・全国を転々としてリモートワークしている人
 ・リモートワークで家族が家にいるようになったので週末だけ自分の自由な時間を持つために利用する人

・年代も仕事も様々な人と知り合える。

 まだ関東しか行っていないのですが、新幹線や飛行機を使って行くところも増やして、可能ならその地域の課題を解決していくお手伝いもできれば、と思っています。

登山部で行った鍋割山山頂の鍋焼きうどん

 

Translate »