入管の申請書で雇用保険適用事業所番号を書くことが多くなりました。
お客様に聞くと労働保険番号を教えてくれたりします。
こちらも雇用保険番号と労働保険番号の違いはわかりません。
領収書も記載あったりなかったり。
で、違いを調べてみました。
雇用保険適用事業所番号:11桁(ハローワークの場所4桁ー管理No.6桁ーチェックデジット1桁)雇用保険適用事業所設置届に記載があります。
労働保険番号:14桁(府県番号2桁ー所掌1桁ー管轄1桁ー基幹番号6桁ー枝番号3桁)
所掌 「1」は労災保険、「3」は雇用保険
労働保険の概算確定保険料申告書や納付書に載っています。
こちらもご参考に。
)